【U-15】クラブユース選手権1次ラウンド1 ACNジュビロ沼津戦
- 2012/08/16
- 08:31
2012/08/15(水)15:00 帯広の森球技場A第27回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会1次ラウンド1戦目 Fグループコンサ札幌U-15 1-1(1-1、0-0)ACNジュビロ沼津 (35分×2)得点者:本塚聖也(前半3分)、細川香貴(沼津・前半7分)試合公式記録は→こちら(PDF) 大会公式サイトは→こちらゴールシーンなどひぐまさん撮影の動画は→こちら暑い暑い群馬で行われたクラセンU-18とは違い、クラセンU-15は今年も...
予定は変動するもの。
- 2010/08/19
- 23:51
ただいま開催中のクラセン(U-15)大会で、我らが札幌U-15はラウンド16でヴェルディジュニアユースと対戦し、見事 2-0 で勝ちました!大会公式サイトで発表になっている試合公式記録(PDF)、北海道クラブユース連盟の試合戦評、試合をご覧になっていたF県のおやじさんの観戦記、試合を見ていた人から聞いたというひぐまさんの聞き書きレポ、急きょ休暇をとってJ村に駆けつけた宮岸部長の感想をツイッターを通じてニケさんか...
クラセン(U-15)大会 ユースくんたちの活躍状況
- 2010/08/18
- 12:39
いいから、まず自分の書きかけのレポを仕上げろよ。・・というところですが(爆)。現在Jヴィレッジを会場に絶賛開催中のadidas CUP 2010 第25回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会これは各地域の予選を勝ち抜いた中学生年代のクラブチームが出場する全国大会ですが、北海道からは我らがコンサドーレ札幌U-15が出場しています。現在、札幌U-15はグループリーグの3試合を終えて3勝、堂々のグループ1位で決勝トーナメン...
【クラセンU-15】1次ラウンド第1日 ディアマント鹿児島戦@J村ピッチ4
- 2010/08/15
- 17:50
2010/08/15(日)10:30 @Jヴィレッジピッチ4adidas CUP 2010 第25回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会1次ラウンド第1日 グループBコンサ札幌U-15 4-0(2-0、2-0)ディアマント鹿児島 (35分×2)得点者:田代薫彦(前半22分)、國分将(前半29分)、田代薫彦(後半5分)、國分将(後半6分)コンサの警告等:なし試合の公式記録は→こちら(PDF)10:30キックオフの第1試合ですので、いつものように木...
【クラセン(U-15)】 adidas CUP 2010 日程・組合せ決定
- 2010/07/26
- 18:45
クラセン(U-18)が開幕し、コンサユースU-18がJ村でグループリーグ初戦を戦った7月24日(土)、夕張では北海道クラブユース選手権(U-15)の決勝戦が行われました。その結果、コンサ札幌U-15が6-0で札幌ジュニアFCユースに勝利し、J村でのクラセン(U-15)出場を決定しました。(準優勝の札幌ジュニアは今年から新設のデベロップカップに出場します。)そして本日クラセン(U-15)の日程・組合せ抽選が行われ、クラブユース...
J村の夏が終了
- 2009/08/21
- 06:39
クラセン(U-15)の準々決勝で札幌U-15がACNジュビロ沼津に敗退してしまい、今年の私のJ村の夏が終了しました。「あー、これで次にJ村に行くのはまた来年かあ。」と思いましたが、高円宮杯(U-18)でうちのユースが準々決勝に進めば、会場はひたちなかかJ村かのどちらかなんですよね。今年中のJ村スタジアムデビュー(←私の)の可能性は残っておりました。やったー。U-18のみんな、がんばっておくれ。(ひたちなかでもかま...
順調♪ クラセン(U-15)ラウンド16
- 2009/08/20
- 04:41
J村で健闘中のコンサ札幌U-15は、決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)も岩田FCに3-0で快勝し、準々決勝にコマを進めました。私は仕事で見にいけず速報サイトの結果を待つ身でしたが、試合を見に行ったganchanさんが試合のようすをコメント欄で知らせてくださいました。せっかくですので別エントリを立てて試合結果をまとめておこうと思います。ganchanさん、ありがとうございました。2009/08/19(水)14:00 @Jヴィレッ...
クラセン(U-15)2009 決勝トーナメント組合せ
- 2009/08/18
- 02:55
J村で開催中のadidas CUP 2009 第24回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会コンサドーレ札幌ユース(U-15)はグループリーグの残り1試合を残してグループ2位以上を確定していましたが、昨日(8/17)行われた3戦目・サンフレッチェ広島ジュニアユースとの対戦では、なんと5-0で(!)勝ち、グループ1位で決勝トーナメント進出となりました。広島戦の公式記録は→こちら下田康太くんと佐々木誓哉くん、前寛之くんが控...
クラセン(U-15)2009 グループリーグ2日目 千里丘FC戦@J村 pitch7
- 2009/08/17
- 09:44
2009/08/16(日)15:00 @Jヴィレッジ ピッチ7adidas CUP 2009 第24回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会1次ラウンド第2日 Bグループコンサ札幌U-15 2-1(0-1、2-0) 千里丘FC (35分×2)得点者:古賀琢也(千・前半31分)、下田康太(後半28分)、中原彰吾(後半32分)コンサの警告等:下田康太(黄)、福永浩哉(赤)、佐々木誓哉(黄)公式記録は→こちら(PDF)大会日程・組み合わせをまとめたエ...
クラセン(U-15)2009 グループリーグ1日目 横浜FC Jrユース戦@J村 pitch1
- 2009/08/15
- 20:36
2009/08/15(土)10:30 @Jヴィレッジ ピッチ1adidas CUP 2009 第24回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会1次ラウンド第1日 Bグループコンサ札幌U-15 3-0(1-0、2-0) 横浜FCジュニアユース (35分×2)得点者:深井一希(前半15分)、下田康太(後半2分)、神田夢実(後半15分)コンサの警告等:前寛之(黄)公式記録は→こちら(PDF)大会日程・組み合わせをまとめたエントリは→こちら大会初日の第1...
改めて クラセン(U-15)組合せ・日程
- 2009/08/04
- 01:20
先日、北海道代表チームが決定する前に暫定的にお伝えしたadidas CUP 2009 第24回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会の組合せ・試合日程ですが、その後、コンサユース札幌U-15が無事北海道大会の決勝戦で勝利して、全国大会への出場を決めました。8月14日(金)(代表者会議)から始まる大会日程等は次のとおりとなっています。 詳しくは→日本クラブユースサッカー連盟公式サイト内の大会特設ページへ◆グループ分け(→ク...
クラセン(U-15)2008 ラウンド16 vsガンバ大阪ジュニアユース戦
- 2008/08/14
- 21:43
2008/08/13(水)11:00 @J村ピッチ1adidas CUP 2008 第23回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)ラウンド16コンサドーレ札幌ユースU-15 2-3(2-1、0-2) ガンバ大阪ジュニアユース (40分×2)得点者:神田夢実(札・10分)、小谷光毅(ガ・24分)、神田夢実(札・29分)、西田康貴(ガ・56分)、小谷光毅(ガ・72分)試合の公式記録は→ こちら(PDF)いわきで特急から各駅停車に乗り換えるときにも感じました...
J村ラウンド16
- 2008/08/13
- 10:40

クラセンU-15コンサユース札幌U-15は決勝トーナメント1回戦でガンバ大阪Jr.ユースと対戦します。11:00キックオフ40分ハーフです。今日は暑くなったけど走り負けずにがんばれ!...
クラセン(U-15)2008 グループリーグ第3日 vs清水エスパルスジュニアユース戦
- 2008/08/11
- 23:59
2008/08/11(月)13:00 @J村ピッチ2adidas CUP 2008 第23回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)グループリーグ第3日 Fグループコンサドーレ札幌ユースU-15 0-0 清水エスパルスジュニアユース (35分×2)試合の公式記録は→ こちら(PDF)今年のU-15については、チームも選手も見たことがなく、予備知識が全然ない状態でした。グループリーグ1日目、2日目の戦いぶりについて伝えてくれているブログがいくつかあ...
J村試合終了
- 2008/08/11
- 14:30
エスパルスとの試合は0-0で引き分けました。いい試合でした。鹿島がセレッソに4-0で勝ったそうで、コンサはグループ2位で決勝トーナメントに進出です!...
今日はクラセン(U-15)グループリーグ第3戦
- 2008/08/11
- 10:16
J村に向かっています。これからクラセン(U-15)のグループリーグ第3戦を見てきます。一昨日と昨日の結果は、コンサの結果のみ聞いていましたが、日本クラブユース連盟公式サイトで確認したら、2日目を終えての戦績は以下のとおりでした。(Fグループ)順位 チーム 勝ち点 得点 失点 得失点差1 鹿島アントラーズJrユース 4 4 2 22 セレッソ大阪U-15 3 2 2 ...
adidas CUP 2008 第23回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会 日程
- 2008/07/18
- 01:51
J村でのクラセンは、来週末(7/26)からのU-18の大会に引き続き、8月9日(土)からはU-15の大会が始まります。この大会に北海道代表として出場するのは、先日北海道クラセンで優勝したコンサ札幌U-15です。そのグループリーグの組み合わせ等が今日発表になりました。組合せ表は →こちら(PDF)大会要領は →こちら出場32チームを4チームずつ8グループに分け、リーグ戦で3試合を戦います。そのうち上位2チームが決勝トー...
2006 クラセンU-15 3日目
- 2006/08/14
- 23:57
2006/8/14 13:00 Jヴィレッジ・ピッチ3コンサU-15 1-1(0-1、1-0)大宮アルディージャジュニアユース (35分×2)コンサの得点者:古田試合の公式記録(PDF)は →こちら試合開始を待つコンサの選手たち今日は決勝トーナメント進出の可能性を残すチーム同士の戦い。コンサが勝てば、コンサが決勝トーナメント進出。一方大宮は勝ちか引き分けで決勝トーナメント進出。どちらも気合いが入った状態でゲームがスタート...
2006 クラセンU-15 2日目
- 2006/08/13
- 22:11
2006/8/13 15:00 Jヴィレッジ・ピッチ7コンサU-15 2-1(0-0、2-1)ジェフ習志野 (35分×2)コンサの得点者:大地、大地試合の公式記録(PDF)は → こちらやった~~~!!勝ったぁ~~!U-12は見に行かなかったから、私にとっては今年のJ村初勝利ですよ!第2試合で行われたスプレッドイーグルの試合を見ているときには日がじりじり照りつけてとても暑かったのですが、コンサの試合が始まるころには日がかげっ...
2006 クラセンU-15 1日目
- 2006/08/12
- 23:45

2006/8/12 10:30 Jヴィレッジ・ピッチ2コンサU-15 0-8(0-2、0-6)京都サンガU-15 (35分×2)試合の公式記録(PDF)は →こちらJ村へ向かう道すがら、少し空気は生暖かいけれど照りつける太陽がない分、涼しくてよかったなと思っていました。ところが試合が始まる直前になってかなり強い大粒の雨が降り出し、試合終了まで断続的に強い雨が降るなかでの試合になりました。そういえば相手の京都U-15には、あの方が...
クラセンU-15 組み合わせ・試合日程
- 2006/07/20
- 21:53
adidas CUP 2006 第21回クラブユースサッカー選手権(U-15)大会のグループ分け及び試合日程が発表になりました。詳細はこちら →PDFファイルコンサはBグループ、北海道代表のもう1チーム、スプレッド・イーグルはCグループになりました。各グループの1位と2位のチームが決勝トーナメントに進みます。Aグループ 柏レイソル、アビスパ福岡、F.C.CEDAC 、サンフレッチェ常石Bグループ 大宮アルディージャ、コンサドーレ札幌...
クラセンU-15
- 2006/07/15
- 15:05
これまでJ村、J村ってU-18のクラセンのことばかり書いてましたけど、J村でのクラセンはU-15もあるんですよね。大会公式サイトは→こちらクラセンU-15はU-18とは違って全国から32チームが出場。これを4チームずつ8グループに分け、各グループの上位2チームが決勝トーナメントに進むという、ごく分かりやすい大会要領になっています。今年の日程はグループリーグが 8月12日(土)~14日(月)1日休息日を挟んで8月16日(水)に決...